代官山メディカル
1日12時間の徹底指導を行なう東京の医学部予備校・代官山メディカルの評判を集めました。授業の特長や実績も紹介しています。
東京の医学部予備校・代官山メディカルの評判は?
- 「授業中に当てられて質問に答える全員参加型の授業だったので、真剣に授業に取り組むことができました。質問しやすくオープンな講師室もあって、ここの先生たちのおかげで、勉強が楽しいものに変わりました」
- 「朝から晩まで、一日中勉強する日々はつらかったですが、授業はとても面白くてためになりました。どの先生に質問しても、わかりやすく教えてくれるし、お願いすれば類似問題も用意してくれるので、苦手な問題を克服することができました」
- 「どの科目の先生も、質問に最後まで丁寧に解説してくれるので、しっかり理解して、次のステップにいくことができました。勉強方法に迷ったときも、的確なアドバイスをしてもらいました」
代官山メディカルの医学部受験対策の特徴
- 朝から夜まで1日12時間の徹底指導。勉強を自宅に持ち帰らずに、予習・授業・復習を塾ですべてやりきることができます。
- その日にやったことをその日のうちに身につけるため、夜間個別学習指導では、自分の頭だけで問題を解き、1日の確認・演習を行ないます。
- 1クラス8名以内の少人数授業で、ひとりひとりの理解度を確認しながら授業が進みます。学力レベルに近い人と受講できるので、無理なく学習できます。得意科目は上のレベル、苦手な科目は下のレベルで受講することが可能です。
- テキストは、基礎レベルからスタンダードレベル、ハイレベル、難関レベルと、各レベルに応じて使用します。
代官山メディカルは何位?東京の医学部予備校ベスト5を発表 
少人数クラスの12時間授業で医学部受験対策
1クラス8名の少人数制度で、プロ講師による1日12時間の学習指導を実施。医学部・獣医学部に1年で合格できるシステムとカリキュラムを確立しています。
一人ひとりに合わせたきめ細かい指導とフォローの個別担任制。正確や特性、学習状況を分析して個別カルテを作成し、これをもとに的確なアドバイスを行ない、合格までをサポートします。
1日の確認・演習を行なう夜間個別学習指導のほか、1週間に一度のWeekly Test、前期と後期に1回ずつ行なうSemi-Monthly Test、1カ月に一度のMonthly Testを実施しています。
各部屋にバス・トイレ、机、ベッドがついた食事つきの寮もあります。
30年度合格実績 |
82名 |
個別カリキュラム |
無 |
マンツーマン指導 |
無 |
所在地 |
東京都渋谷区桜丘町18-6 日本会館ビル6・7・8F |
アクセス |
JR各線「渋谷駅」より徒歩2分、東急東横線・東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線「渋谷駅」より徒歩5分 |